「 主の復活の中にあるしるし 」
聖霊には神が持っているものすべてが含まれていることを見てきました。そして聖霊を通してそれらは私たちの中に入って来ました。ですから神と神のものすべてに触れるには、聖霊に触れねばならないのです。そしてこの聖霊に触れる時、私たちは復活を生きることができ、様々な霊的経験を持つことが...
「 聖霊にある神の豊かさ」
主イエスの復活のすべては聖霊にあり、聖霊は復活の実際であります。主の復活の後、主の命を与える霊である聖霊が人の霊の中に注ぎ出されました。今や聖霊は主の復活の霊なのです。したがって旧約の霊とは異なっています。 旧約の霊は神の神性だけで、死と復活の霊ではなく、人の人性は含まれて...
「 聖霊の輝かし出す七つの目 」
主の復活のすべては聖霊の中にあります。したがって私たちが聖霊に従って生きるのは、主の復活の中に生きることでもあります。十字架は主の死ですが、聖霊は主の復活です。 1 主の到達 ヨハネ黙示録4章と5章において二つの絵を見ます。第一の絵は天の御座の絵で、神の七つの霊であるともし...
「 死と復活の原則 」
肉の支配下にある者は、神に喜ばれません。キリストの霊を持たない者は、キリストに属しません(ローマ8章8-9節)。ではどのようにしてキリストの霊を持つのでしょうか。イエス・キリストに関する二つの大きな原則があります。一つは、受肉であり、もう一つは死と復活です。受肉を通して、イ...